2月例会 「令和のしくじり先生~失敗から学ぶ人間力のポテンシャル~」

研修委員会が主催して2月例会を実施しました。
とき
令和7年 2月4日(火)
19時から21時
ところ
加古川商工会議所 1階展示ホール

事業目的

対人関係力を強化することで人間力あふれる青年経済人となり、周りにプラスの影響を伝播させることで、地域と共に明るく活気のある加古川の未来創造への一助となることを目的とします。

実施内容

  1. 開会(YEG 宣言)
  2. 国歌「君が代」斉唱
  3. 商工会議所青年部の歌「伸び行く大地」斉唱
  4. 商工会議所青年部「綱領」朗読 「指針」唱和
  5. 会長挨拶
  6. 新入会員紹介
  7. 趣旨説明
  8. 講師入場
  9. 講師紹介 TKO 木本武宏様
  10. 「令和のしくじり先生~失敗から学ぶ人間力のポテンシャル~」
    講師から人間力の大事さをご講演いただく。
    人間力は公私問わず社会で生きていくだけで必要になる力である。
    過去の失敗談を交えて、人間力を活かし、どう活躍してきたのかを伝えて頂きました。
  11. 質疑応答
  12. 謝辞
  13. 記念撮影
  14. 講師退場
  15. 講評
  16. 連絡事項・委員会報告
  17. 閉会

Photo Album